ご質問一覧
- Q1.
- 連帯保証人がいなくても申込できますか?
- Q2.
- 申込に年齢や国籍などの制限はありますか?
- Q3.
- 申込時にどのような書類が必要ですか?
- Q4.
- 毎月の家賃の支払い方法を教えてください。
- Q5.
- いつから引落しが開始されますか?
- Q6.
- 株式会社インサイトとは?
- Q7.
- 引落し開始までの賃料はどのように支払えばよいですか?
- Q8.
- 引落口座を変更したいのですが?
- Q9.
- 万が一、引落しが出来なかった場合は?
- Q10.
- 物件の退去が決まった場合は?
- Q11.
- 勤務先が変わりましたが連絡は必要ですか?
- Q12.
- 引越を検討している
- Q13.
- 保証内容の詳細について確認したい
- Q14.
- 契約中に家主(管理会社)がする手続きはどのようなことがありますか?
- Q15.
- 変更や解約の連絡はどのようにすればよいですか?
- Q16.
- 家賃の滞納報告の期限はいつまでですか?
- Q17.
- 退去時精算費用の保証は付帯していますか?
- Q18.
- 不動産の購入・リフォームを検討している
- Q19.
- マンションの管理会社を探している
Q1.連帯保証人がいなくても申込できますか?
はい。弊社は緊急連絡先のみでお申込みができます。
Q2.申込に年齢や国籍などの制限はありますか?
ありません。日本にお住まいならどなたでもお申込可能です。
Q3.申込時にどのような書類が必要ですか?
【審査時必要書類一覧】をご確認いただくか、または弊社までお問い合わせください。
Q4.毎月の家賃の支払い方法を教えてください。
毎月27日に翌月分の賃料をご契約時に指定の口座から引落しにてお支払い頂きますので、口座に資金のご準備をお願いします。
Q5.いつから引落しが開始されますか?
提携不動産会社様を通じて弊社へ当月15日頃までに口座振替用紙が到着すれば翌月27日より引落し開始となります。
※記入に不備があった場合は別途ご連絡いたします。
Q6.株式会社インサイトとは?
家賃の収納業務を代行している会社です。引落しの手続きに関するお問い合わせに対応します。
Q7.引落し開始までの賃料はどのように支払えばよいですか?
オーナー様(管理会社)の指定口座へお振込みください。なお、株式会社インサイトからご案内があった場合はそのご案内に従ってください。
Q8.引落口座を変更したいのですが?
株式会社インサイトまでご連絡下さい。0120-199-700
Q9.万が一、引落しが出来なかった場合は?
まずは弊社までご連絡ください。
Q10.物件の退去が決まった場合は?
オーナー様(管理会社)または弊社までご連絡ください。
Q11.勤務先が変わりましたが連絡は必要ですか?
勤務先をはじめ、お申込み時のお届け内容に変更が生じましたら、弊社まで必ずご連絡をお願いします。
Q12.引越を検討している
弊社まで一度ご相談下さい。
Q13.保証内容の詳細について確認したい
まずは賃貸保証契約書をご確認いただき、詳しくは弊社までお問い合わせ下さい。
Q14.契約中に家主(管理会社)がする手続きはどのようなことがありますか?
毎月の請求手続きは必要ありません。請求内容に変更が生じた場合や、退去が決まった場合のみ弊社へご連絡下さい。
※水道代などの変動費は家主様ご自身でご請求をお願いします。
Q15.変更や解約の連絡はどのようにすればよいですか?
すべて所定の用紙へ記入のうえ弊社までFAXをお願いいたします。
※当月の口座振替の停止は月初5日までとなっております。
Q16.家賃の滞納報告の期限はいつまでですか?
弊社のサービスには全て収納代行がセットされておりますので、家賃の滞納報告は不要です。ご契約中の入居者様の家賃は毎月28日に全額送金いたします。
Q17.退去時精算費用の保証は付帯していますか?
付帯しています。未収が発生した場合は、退去月の翌々月10日までに所定の用紙で請求をしてください。
Q18.不動産の購入・リフォームを検討している
弊社まで一度ご相談下さい。
Q19.マンションの管理会社を探している
弊社まで一度ご相談下さい。